
こんにちは訪問ありがとうございます
孫にドローンを買ってあげようと思うけど、どんな物を買ったら良いかわからない。
カメラが付いたドローンが良いって言われるけど、たくさん有りすぎてわからない。
安全性は?
色々な悩みがあると思います。
特に子供がドローンを使って遊ぶ際に一番気になるのが安全性ですよね。
この記事では子供でも安全に楽しめるカメラ付き小型ドローンを紹介します。
子供に買ってあげても大丈夫なカメラ付き小型ドローン7機
カメラ付き小型ドローン7選
全体的に言えることですが、あくまでも本体重量100g未満の小型ドローンなので屋外で飛ばす場合には簡単に風で流されます。
また、バッテリーが複数付属していますが基本的には1個のバッテリーで飛ばせる時間は5~7分程度だと思ってください。



家具の間を飛んだ映像とか面白いよね



椅子の下をくぐり抜けたりね



小型ドローンならではの映像が撮れるよね
Holy Stone HS420


- プロペラガードが付いているので安全性が高い
- 色々な機能がついている
- バッテリー3個付きなので、交換して長く遊べる
- カメラ性能はHD画質なので子供には必要十分





オススメです
Holytone D23


- プロペラガードが付いているので安全性が高い
- LEDが光るので暗闇で目立つ
- ホバリング時に特定のジェスチャーをすると自動で撮影
- カメラ性能はHD画質なので子供には必要十分





暗い部屋で飛ばしたら楽しかったよ~
Holy Stone HS450-B


- プロペラガードが付いているので安全性が高い
- 赤外線で対戦できる
- 2台セットなので届いた日に対戦できる
- カメラ性能はHD画質なので子供には必要十分





男の子はテンション上がりすぎる感もあるので注意です(笑
Holy Stone HS210B


- プロペラガードが付いているので安全性が高い
- 交換用のプロペラ有り
- バッテリー3個付きで長く遊べる
- カメラ性能はHD画質なので子供には必要十分





プロペラガードあるけど全周を覆っていないので注意
4DRC 4DV8


- プロペラガードが付いているので安全性が高い
- 飛行時の安定性がある
- バッテリー3個付きで長く遊べる
- カメラ性能はHD画質なので子供には必要十分


4DRC 4D-M3


- ヘリコプターのようなボディ
- ジェスチャー機能で自動撮影
- バッテリー1個で10分遊べる
- カメラ性能はHD画質なので子供には必要十分





バッテリー容量が大きいね
DJI Tello


- 100g未満のドローンでも高性能
- 最長13分の飛行
- 大人でも楽しめる性能
- プロペラガードは別売り
- カメラ性能はHD画質なので子供には必要十分





100g未満のドローンなら1番の性能



値段相当の楽しみが待ってます



高学年以上の子供向けだね~
結局どれがオススメ?
7選は分かったけど、結局どれがオススメ?



2機に絞りますね
Holy Stone HS420







初心者や子供は、このドローンから入ると良いと思います。



私もこれ買いました
DJI Tello







少し慣れてきたら、この機体が良いでしょう



他のトイドローンと比べたら感動するレベルです
小型ドローンでも飛行禁止空域があるので注意
ドローンを規制する航空法は本体重量100g以上のドローンに厳しい規制をしていますが100g未満は規制の対象外となっています。
本体重量100g未満のドローンは風の影響を受けやすいので、屋外で飛ばそうと思う人も少ないかもしれません。
もしも屋外で飛ばそうと思っている場合、航空法以外の法令もあるので、確認しておいてくださいね。
この記事のまとめ
子供でも楽しめる本体重量100g未満でカメラ付きのドローンを7機紹介しました。



気になったのは有りましたか?
プロペラガードが付いているとはいえ、子供は棒を入れてみたり壊してみたりと目が離せません。
ドローンで遊ぶときには親子で一緒に遊ぶことをオススメします。



うちの子、もう壊したし~



やんちゃ坊主だったね
今回紹介した7機
Holy Stone HS420




Holytone D23




Holy Stone HS450-B




Holy Stone HS210B




4DRC 4DV8




4DRC 4D-M3




DJI Tello




コメント